
うららハンターライフ(うらハン)は、放置しているだけで勝手に強くなるという、時間のない方に画期的なゲームでありますが、中には時間が有り余っており、もっと強くなりたいと思っていらっしゃる方も多いかと思います。
どのゲームでもそうですが、強くなるための最短手段と言えば、やはり課金をすること!
今回は課金方法とその種類、そして、課金するならこうするべき、という方法も解説致します!
うららハンターライフ(うらハン)課金方法はこうしよう
うらハンでの課金アイテムは、次の3つになります。
- 真珠の購入
- 月間パスの購入
- シーズンパスの購入
課金でしか手に入らない真珠は、主にクイックバトルの複数回使用に使います。
1日1度までですが、1度使えば2時間分の経験値やアイテムを獲得できる夢のようなシステム、それがクイックバトルです。
何もしなくても、1日1度無料でできるので、毎日使っているプレイヤーの皆様が多いと思いますが、これが真珠50個あれば、複数回使うことができるのです。
ただしこれには限度があるため、「使用回数×2時間分」の経験値を得ることが出来ることになりますね。
ただし、友達とチームを組んでいればその回数はさらに増えるので、もし使うのであれば友達と同じチームに入ってから使うと良いでしょう。
月間パスとシーズンパスの内容とその違い
他の課金アイテムである「月間パス」と「シーズンパス」。
これらは野営地の画面から購入することができますが、それぞれの内容とその違いについても解説していきます。
月間パスとシーズンパスは基本的な内容は同じであり、毎日真珠を80個貰えたり、貝殻やスキルのドロップ確率上昇等、プレイヤーにとって至れり尽くせりなパスになります。
月間パスとシーズンパスは内容が同じなのに、月間パスは610円、シーズンパスは1600円と値段が違います。
月間パスとシーズンパスの違いは、有効期間と購入時に貰える真珠の数です。
月間パスは購入日から30日なのに対し、シーズンパスは90日(3アか月分)あります。
つまり、毎日貰える真珠の数は月間パスが2400、シーズンパスが7200となりますね。
また、購入時に貰える真珠の数も、月間パスが300、シーズンパスが900と3倍違います。
うららハンターライフ(うらハン)課金するならおすすめはこれ!
では、課金をするのであればどれが良いのでしょうか。
私の考えになりますが、軽めのプレイであれば月間パスを、本気で頑張りたい方にはシーズンパスをおすすめします。
月間パスもシーズンパスも内容はほとんど変わりません。
値段を考えても、シーズンパスの方がお得です(610×3=1830と、シーズンパスの方が230円お得)。
しかしながら、その期間が1カ月と3カ月では、遊んでいる時間やモチベーションとの比較を考えても全く違ってくるでしょう。
1カ月であれば毎日頑張れるけど、3カ月同じペースでやりきるのはちょっと無理があるな…という方にとって、シーズンパスは非常にお得のように見えて、かけたお金と遊んだ時間がマッチしていないよに思うのです。
ですので、普段は放置しているのがメインだけど、ちょっと頑張ろうかなと思う方は月間パスを購入し、時間的にも余裕があり、目一杯頑張れるという方は、シーズンパスを購入して、ガッツリと遊んだ方が、かけたお金と時間がちょうどよくなるのではないでしょうか。
うららハンターライフ(うらハン)課金まとめ
以上、課金について解説しました。
まとめると次の通りです。
- 課金は3アイテム
- 月間パスは1カ月、シーズンパスは3カ月の有効期限
- 軽めのプレイには月間パス、ガッツリやる方はシーズンパス
課金すれば特別な遊び方も可能になりますが、基本的には無課金で放置していっても充分に遊べるということを念頭においてプレイしましょう!
ご利用は計画的に!
ちなみに、もし課金をするのであればその前にこちらの裏技を使ってからがおすすめです!
◆関連記事→うらハンの真珠を無料で入手する裏技
無課金でも真珠が入手できるという画期的な裏技ですので、チェックしてみてくださいね。
そしてここで最後に・・・
うららハンターライフ(うらハン)を好きな人ならぜひやってもらいたい人気放置ゲーを紹介したいと思います\(^o^)/
放置少女という放置ゲーアプリなんですが、これがまた面白いんですよね。
システム的には放置ゲームなのでうらハンとほぼ同じ!ただ決定的に違うのが・・・
- キャラが激萌え美少女
- キャラはガチャでGET
って言うこと!
うらハンの万人受けな可愛らしいキャラとは違ってゲキカワな女の子が集められるので、男子には特におすすめ(笑)
ボイス付きだし、キャラはゆらゆら揺れてリアル!あの場所も揺れます・・
それとうらハンはキャラは固定ですが、放置少女だとキャラ自体がガチャなどで新しく入手できるので新鮮さがあってまた良いです!
無課金でももちろんプレイできますし、放置ゲーなのでうらハンと同時並行でやりやすくて個人的にこっちもハマってます(笑)
無料で始められるので試しにぜひプレイしてみてくださいな(・∀・)