
うららハンターライフ(ウラハン)には、神の手という機能がついているのをご存知でしょうか。
1人でプレイしていると、なかなかその恩恵が受けにくいものですが、その恩恵はチーム内で非常に役に立つものになっており、一度使うと面白いものになっています。
また、願いコインという機能も備わっており、これは一人でも恩恵のあるものです。
今回はこれら二つの入手方法と使い方を解説します!
うららハンターライフ(うらハン)神の手の入手方法と使い方
神の手とは?
そもそも、神の手とはどのようなものなのでしょう。
神の手とは、チーム内の味方のスキルを変更できるアイテムです。
これだけ見ると何のことだがよくわからない方も多いと思いますが、チームを組んで進めていくと、「このスキルじゃなくて、違うスキルがいいんだけどな」という機会がたくさん出てきます。
こちらの職業やボスの種類によって、有利なスキルが変わってくることはよくあることで、わざわざオンラインにしてもらって…としてもらうのも手間がかかりますし、非常に面倒なものです。
神の手は、その気持ちに答えるアイテムです。
また、自分がオフラインの際に30時間の間ですが、スキルやペット、おもちゃの調整を、仲間にお願いできる(権限の譲渡)という機能もあります。
簡単にまとめると、「自分がオンラインでない時に、自分のスキルを好きにしていいよ」という機能と、「チームメイトのスキルを変更できるよ」ということができるアイテムが神の手です。
神の手の入手方法
神の手の入手方法はただ一つ。
日々のミッションの達成で手に入ります。
毎日のミッションは全部で5つありますが、神の手はこの中から3つ達成すると、神の手を入手することができます。
神の手の使い方
神の手の使い方は次の通りです。
- 装備画面からスキル画面へ
- 右上を選択し、スキル調整の権限を与える仲間を選択
- 仲間が自分に調整の権限を与えているのであれば、スキルを調整可
知り合い同士でチームを組んでいる場合、スキルの権限を行ってくれることがあるでしょうが、知らない人同士でチームを組んでいると、なかなかスキルの権限を譲渡してくれず、神の手を余らせてしまうことあるので、一応知っておいて損はないでしょう。
うららハンターライフ(うらハン)願いコインの入手方法と使い方
願いコインとは?
願いコインは、「祈願池」と呼ばれる場所で使用することのできるコインです。
祈願池は、レジェンドスキルの獲得が可能な場所で、コインを投げるとゲージが溜まっていき、このゲージがMAXになると、レジェンドスキルが獲得できるという場所です。
時間はかかりますが、レジェンドスキルが確実に1つ手に入るということ、また、神の手と違い、1人でも進めることができるので、これは是非毎日達成しても良いものだと思います。
願いコインの入手方法
願いコインは神の手と同様に、毎日のミッションクリアで入手できます。
ただし、神の手とは違い、5つあるデイリーミッションを全てクリアしなければ、願いコインを獲得できません。
ペットを放したり、料理をしたりと、ある程度冒険を進める必要がありますが、毎日クリアしていけば願いコインは毎日入手可能です。
願いコインの使い方
願いコインの使い方は、祈願池に投入するだけです。
祈願池への行き方は、次の通りです。
- 野営地から冒険者ミッションを選択
- 下のタブを、日常任務に合わせ、画面中央右にある「祈願池」をタップ
- コインを獲得していれば、「神様に願う」をタップし、コインを池に入れる
うららハンターライフ(うらハン)神の手と願いコインまとめ
以上、神の手と願いコインについて解説しました。
まとめると次の通りです。
- 神の手はチームメンバーのスキルを変えるもの
- 願いコインはレジェンドスキルが獲得できるもの
- どちらも毎日のミッション達成で獲得可能
そしてここで最後に・・・
うららハンターライフ(うらハン)を好きな人ならぜひやってもらいたい人気放置ゲーを紹介したいと思います\(^o^)/
放置少女という放置ゲーアプリなんですが、これがまた面白いんですよね。
システム的には放置ゲームなのでうらハンとほぼ同じ!ただ決定的に違うのが・・・
- キャラが激萌え美少女
- キャラはガチャでGET
って言うこと!
うらハンの万人受けな可愛らしいキャラとは違ってゲキカワな女の子が集められるので、男子には特におすすめ(笑)
ボイス付きだし、キャラはゆらゆら揺れてリアル!あの場所も揺れます・・
それとうらハンはキャラは固定ですが、放置少女だとキャラ自体がガチャなどで新しく入手できるので新鮮さがあってまた良いです!
無課金でももちろんプレイできますし、放置ゲーなのでうらハンと同時並行でやりやすくて個人的にこっちもハマってます(笑)
無料で始められるので試しにぜひプレイしてみてくださいな(・∀・)